こんばんは、maicoinuです

昨日、一昨日と東京に出張でした。といっても私は千葉県人なので、2日とも通いました。
普段は車通勤ですから、久々の電車+遠乗りです。
そこで感じたこと。
1.つり革とか触るのがイヤになっていた。
これには自分でもビックリ。何となくぬるっとしたので余計にいやだったかも。
早く手を洗いたいなとか思ってしまったです。
2.電車通勤は運動になる。
駅まで10分ですが、歩くことと、駅の移動もいい運動になりました。京葉線って、結構歩くんですよね。
ちなみに電車の中でこの本を読みました。
一日5分の下半身強化運動。初級から上級まで、21日ずつ(だったよね)プログラムが書いてあって、今日から始めました。
もちろん初級からね。
物心ついた時から下半身デブの私。
学生の頃は運動が好きだったけど(でも、下半身デブなのね)、就職してから全く運動していません。
さすがにこのままだと、足腰が弱って、子供に迷惑を掛けてしまう・・・
なんてことが気になりました。
やってみます。21×3階級=63日ね。
3.知らない風景が広がっていた。
車窓から、幕張に出来たイオンの大型ショッピングモールを初めて見ました。
あんな所に出来ていたんだ。
あれ・・・あの辺通ったのっていつだっけ・・・。たまに仕事でメッセには行ったんだけど。
改めて、ディズニーランドはあるし、イクスピアリはあるし、葛西臨海公園はあるし、IKEAはあるし。
ららぽーともリニューアルオープンらしいし。幕張のアウトレットもあるし。
結構、足を延ばせば遊べるなぁと気づきました。
京葉線、東京までのただの交通手段と思っていたフシがあるので、ありがたみを感じてなかった。
とはいえ、イオンの大型モールは巨大すぎて、絶対に疲れるので、行きませんけど。
私は、どこにどの店があるかわかってないと、とても疲れるんです。
スーパーでさえそうです。どこに何があるかわかっている店じゃないと、疲れます。
行き慣れない店に行くと、疲れてしまって・・・目もくるくるしてきてしまって・・・。
被害妄想かもしれませんが、ドラッグストアとかで私が入店してから、しばらくすると・・・店内放送が流れるんです。
棚を整理しましょうとか。
あれって、もしかして、『万引きしそうなヤツが来たから、マークしようぜ』なんでしょうか。
店の裏側の監視カメラのモニター見ながら、指示出してるんじゃないかと、いつも疑ってしまうんですよね。
あらら、何の話やら。
あーー、そろそろ真央ちゃんの出番でしょうか。応援しています。真央ちゃん、これまで本当に大変なことたくさんあったと思うし。
幼い頃からぐっとガマンしてきた彼女は日本人の誇りです。
★参加しています。更新の励みになるので、よろしければクリックお願いします。
